屋外で使える ソーシャルディスタンスサイン
ソーシャルディスタンスサインを屋外使用をお考えの方に朗報! 凸凹した路面、アスファルトにも綺麗に貼れて、綺麗にはがせるアイエヌジー社の屋外用インクシールで解決します!!
従来の問題点
-
剥がれやすい
強度を求めると、表面への追随性が弱くなり、叩くなどの作業が増加する。しかし、隙間が発生してそれがはがれの原因となる。
-
インクを保護するためのラミネート
メディアとの伸縮性が異なり、ラミネータが剥がれ、そこにゴミが付くケースがある。
-
強度を求めると厚みが増す
端から剥がれる可能性が高くなる。
-
貼り加工
高度な技術と時間が必要
-
剥がし加工
高度な技術と時間が必要。又、強度を増せば長時間の施工となり、お客様から苦情が発生。短期使用には不向き。
アスファルトに最適
-
剥がれにくい
インクだけなので追随性が良く剥がれにくい。
-
ラミネート・カッティング不要
ラミネート及びカッティングは不要です。
-
強度調整可能
プライマーやトップコートで強度調整が可能です。
-
作業時間が短時間
貼り作業、剥がし作業とも短時間で可能です。

出来ないを に変える
当社屋外用ソーシャルディスタンスサインの 特徴
凹凸面に貼れる
凹凸が激しく、これまで貼れなかった場所に施工することができます。
アスファルトに貼れる
今まで難しかったアスファルトに簡単に貼ることができ、強度も自由に調整可能。はがすときも短時間ではがせます。
施工時間を大幅短縮
これまでの施工に比べて施工時間を大幅に短縮。その分コストも安く、営業に支障が出ることがありません。
作業の流れ
1
①お問い合わせ
お問い合わせフォームから施工場所やサイズについて出来るだけ詳しくご記入してお送りください。
弊社より折り返しご連絡させて頂きます。
2
②ヒアリング
お打ち合わせ(オンラインの場合あり)にてさらに詳しい内容をお聞きします。
3
③お見積もり
ヒアリングさせて頂いた内容を元にお見積もりを作成します。
4
④施工
ご発注を頂きましたら、施工日程を調整させて頂き、施工します。